業界初!

次世代の愛される介護リーダーになるための方法

がここにあります!

 

国の制度に依存しない自由な発想で介護社会を切り開き

世界一HAPPYな高齢化社会を創る

 

あなたの小さな一歩から

日本を幸せな介護社会へ

変えていきませんか?

 

 

介護現場でリーダーに抜擢されたあなたへ

 

リーダー的存在になりスタッフをまとめる立場になったものの

マネジメントの仕方なんてわからないし。。。

女性のスタッフの本音とたてまえって理解するのが難しいし。。。

ましてや自分より年上の人の扱い方ってなおさらわからない。。。

 

 

そこでリーダー力を身につけようと公的機関で行う研修に参加しても、理屈ではわかったような気がするけれど、実際にはそうそう簡単にチームをまとめることはできません。

 

 

その原因は、一日の研修では思考と行動のトレーニングができず習慣化までにいたっていないからです。

 

 

 

特に同じ職場では甘えが生じたり。。。

だからできない自分を責めて、孤独を感じてしまう。

という悪循環に陥ります。

 

まさに15年前の私がそうでした。

 

 

そもそもたった数時間の研修で、リーダー力を身につけることは不可能なのです。

 

一般的に習慣化に係る日数は

○行動習慣:1ヶ月
読書、日記、整理整頓、勉強、家計簿など

○身体習慣:3ヶ月
ダイエット、運動、早起き、禁煙、筋トレなど

○思考習慣:6ヶ月
プラス思考、論理的思考など

と言われています。

 

まずはあなた自身の思考のクセを知ることが大切です。

思考のクセは育ってきた環境によって潜在意識に刷り込みされているものです。

そのクセを客観的に見つめながらリーダーに必要なマインドセットを行っていく必要があります。

 

マザーテレサはこう言っています。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

人はついつい人の失敗やできていないことにフォーカスし

当たり前にできていることに意識を向けにくい生き物です。

 

米国の実業家デールカーネギーはこう言っています。

人は誰でも、

他人よりも何らかの点で

優れていると考えていることを忘れてはならない。

相手の心を確実に掴む方法は、

相手が相手なりの重要人物であるとそれとなく、

あるいは心から認めてやることである。

 

リーダーが現場をまとめるには

スタッフの強みを知りその強みを活かす力が必要です。

 

こういったことを

身につけることができる場を

私、谷本あゆみがご用意いたしました。

 

 

すぐにでもお知らせしたいのですが。。。。

 

本気で介護現場を変えたいとお思いの方は、まずは「あなたが介護業界を変えるために贈る谷本あゆみからのメッセージ」をご講読ください。

 

 

 

こちらにはなぜ私がこのようなことをするに至ったのか。

あなたが愛されながら介護業界を変えていくための簡単な方法などを盛り込んだ「7日間のメール講座」になっております。

 

ご講読後は読者限定に大切なお知らせをさせていただきます。

すでに「あなたが介護業界を変えるために贈る谷本あゆみからのメッセージ」をご講読いただいている方には4月29日(日)10時にお知らせをさせていただきました。

有資格にとらわれることのない業界初のワクワクするプロジェクト!

首を長~くしてお待ちくださいね。

 

 

 

 

特定商取引法に関する表示

Copyright (C) Ayumi Tanimoto All Rights Reserved.