さて、昨日は「建国記念の日」でしたね。
「建国記念日」ではなく「建国記念の日」
「の」が入る意味をご存じですか?
それはね、「建国した日」ではなく、「建国そのものを祝う日」という
意味をこめているからです。
2月11日は、日本書記や古事記では初代天皇として神武天皇が即位した日とされています。
それは紀元前660年1月1日(旧暦)。
(明治に入りグレゴリオ暦に換算され日付が2月11日に変わりました)
紀元前ってイエスキリストが生まれる前のお話しです。
明治5年に紀元前660年を皇紀元年とすると決まりました
2021年というのは、神武天皇が天皇に即位なさった年を紀元とする暦で表すと、皇紀2681年となります。
(ちなみに、ご存じのとおり西暦はイエスキリストが誕生した年を「西暦元年」とする西洋暦です)
なんと、
ギネスブックでは日本は「世界最古の王家」と認定されています。
ということで、今の天皇家が世界で一番長く続いている皇族というこのなのです。
こんな大事なことを、学校では学んだ記憶がありません。。。( ;∀;)
だから、今の時代にこの日本に生まれている私たちは誇るべき民族なのです。
日本に存在している私たちはもっと自己肯定感をあげていいい!
日本人として生かされていることに誇りをもち感謝いたしましょう!
と、建国記念の日を一日過ぎた今日語ってみました(笑)
そんな大切な建国記念の日のYouTubeLiveはなんと失敗。。。(;^_^A
電波障害によりフェイドアウトしてしまいました。
せっかく盛り上がっていたのに~とちょいと残念でしてが、
途中までの動画はアップしております。
自己実現に向けてのセルフイメージを高める「問い」をしておりますので
参考にしていただけれると嬉しいです。
【愛のといかけ】
あなたの夢はなんですか?
**********************************************
■ご訪問ありがとうございます! ぜひ無料プレゼントを受取ってください。
愛され脳で幸せの感度を高める7つのステップ♡
■お友達になってください! リーディング伝筆ポストカードプレゼント
LINE
■オンラインショッピングサイト
大切な方へのプチプレゼントとしてお使いくださるとめっちゃうれしいです。