注目の記事 PICK UP!

良いスタッフほど鬱になる・・・

先日日高地区で開催させていただきました
「愛される介護リーダーエッセンス講座」

訪問介護事業所の素敵な経営者とご縁ができました。

それでは受講者の声をご紹介いたしますね。

・「どうなっていたら最高ですか?」が今までになかった着眼点で物事も見れるようになった気がします。
自分を大切にすることが仕事も大事にできると言っていいということに気づきました。
訪問介護員 荒井香織さん

・良いスタッフが鬱になるとずっと思っていました。
まず、自分を満たすことで自分を優先して良いんだということ。
自分が一人になりたがっていることに気がつきました。
鬱の経験をお持ちの先生が今はシャンパンクラスが130%ということが印象に残りました。
介護事業所経営者 STさん

・「愛される介護リーダーエッセンス」に魅せられて参加しました。
自分を振り返る時間でありました。
「何で?」という問いはいつも使っていたので反省します。
明日から「どのようにしたら?」に切り替えます!
MKさん

・自分が致されていないと優しくできないということに気がつきました。
講師が生き生きとされていて前向きになる言葉がたくさんありました。
訪問介護員 太田琴恵さん

以上

コーチングを学んでいない方にも
事例たっぷり「わかりやすく」を意識し、
仕事でも、プライベートでもすぐに使えるように
工夫してお伝えしております。

この、愛される介護リーダーマインドを身につけ
研修や勉強会のファシリテーターができるようになることも可能です。
介護事業所をもっと元気に働きやすい環境にしたい方!
お待ちしております♪
興味のある方は☆こちらから☆

**************************************************

■ご訪問ありがとうございます! ぜひ無料プレゼントを受取ってください。
愛され脳で幸せの感度を高める7つのステップ♡

■お友達になってください! リーディング伝筆ポストカードプレゼント
LINE

********************************

■愛される介護リーダー養成オンラインスクール New!
http://ayumi-tanimoto.com/lp/reader_letter/

■ 介護研修メニュー
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1018

■100年自分史cafe
https://ayumi-tanimoto.com/?page_id=3339

■ 愛のといかけⓇカード
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1031

■やる気を引き出すしつもんの作り方
https://ayumi-tanimoto.com/?page_id=2662

■ 魔法の質問
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1036

■ 愛される伝筆(つてふで)コミュニケーション
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1038

関連記事

  1. 嬉しくて

  2. 未来を先取りミラクルパーティー♪楽しく終了いたしました。

  3. 感謝♡満足度200%の2019年でした

  4. 「成果を上げる!介護事業所のためのしつもん仕事塾」1期終了いたしました。

  5. 台風の中なぜしつもんカンファレンスが開催できたのか?

  6. 自分を見つめ直すきっかけになりました

  7. グループホームスタッフ研修

  8. お年寄り大好き集団

【オンラインサロン】ナチュラルにメンタルアップ夜8時のジャンヌ

谷本あゆみLINE@

書籍

出版社社長 推薦の声

メディア掲載実績

スピーカー登壇

フェイスブックページ

カレンダー

2023年3月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP