注目の記事 PICK UP!

授業

専門学校1年生の
コミュニケーションの授業を受け持って
早4年目になります。

1年を通しての授業テーマは「夢を叶えるコミュニケーション」
愛されて応援されながら夢を実現させる方法をお伝えしております。

コミュニケーションには大きく分けて2つあります。
ひとつはセルフコミュニケーション
もうひとつは対人とのコミュニケーション。

私は自分に投資して得たセルフコミュニケーション力を通じて
対人と良質なコミュニケーションを考えていただく授業を行っています。

今日のテーマは「怒りを手放しご機嫌な自分になる方法」
時々自分の中にムクムクっと現れる
「いらいら・カチン・ムカッ」の対処法をお伝えいたしました。

人って同じ出来事でも、腹が立つ時と

全く腹が立たない時があるものです。

みなさんはいかがですか?

それには理由があるのです。
腹が立たない自分を保つことができれば
ご機嫌でいられるということです。

授業後の学生は幸せの量が増えています!

どうせならご機嫌でいられる人生を歩みたいと思いませんか?

そんな方法も「愛される介護リーダーの教科書」の中で
お伝えしております。

「まだ読んでないよー」という方は
ぜひこちらから⇒愛される介護リーダーの教科書

レビューを書いていただけると嬉しいです♡

そして「愛される介護リーダーの教科書」を使ったファシリテーターや
勉強会、研修講師になりたい方は無料メール講座をご講読くださいね。
こちらから⇒☆無料メール講座☆

【愛のといかけ】
ご機嫌になる方法は何ですか?

 

 

関連記事

  1. そんな夜更けにバナナかよ「生きるとは?」を問う

  2. 地域別未来のお客様①

  3. 2019年4月の予定

  4. 新春&新月 カードセッション会

  5. 【動画あり】子どもの自殺予防~生きる勇気をあげる~

  6. 道新文化センター伝筆展示

  7. 過去に生きず未来に生きよう

  8. 出会ってくれてありがとう!

【オンラインサロン】ナチュラルにメンタルアップ夜8時のジャンヌ

谷本あゆみLINE@

書籍

出版社社長 推薦の声

メディア掲載実績

スピーカー登壇

フェイスブックページ

カレンダー

2023年3月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP