先日開催いたしました「あっという間に読書感想文がかける魔法の質問」
小学6年生の女の子Hちゃんがお父様と一緒にいらしてくださいました。
魔法のしつもんに一生懸命答えを書いている姿が可愛くて~
Hちゃんの感想は
今日はこの講座を行って、自分は国語がすごく苦手で、でも、全く本を読んでいないのに読書感想文ができたからすごいなと思いました。
お父様からは
(娘さんは)質問が、頭を動かして、無かった答えを作り出す、ってことを理解したみたい。
子供達の脳育成にはとてもいいね。 質問力、すごい!
娘と一緒に参加できる講座はいいですね。 考える力、想像力が鍛えられますね、 うちの娘、なかなかだわ、みんな親バカだね。
というメッセージをいただきました(笑)
この講座の素晴らしいところは
・親子で各々の本を持参いただき参加することで、お互いの嗜好が理解できる。
・家族関係ではなかなか素直にできない「承認」が、講座のルールの中では行いやすいので承認をしてもらえる心地よさを体感することができる。
・「私にもできた!これからもできそう!」という成功体験を手に入れることができる
そして何より、お互いの考えている頭の中のことや価値観がわかること!
親子の絆をサポートできる講座なので私は親子講座が大好きです!
魔法の質問キッズインストラクターが行える講座は、親の心のサポートと子供の心や脳の育成に大いに役立つコンテンツです。
教職員、幼稚園教諭、保育士、放課後等デイサービスなど子どもの育成に携わっている方には、超お勧めの資格です。
魔法の質問キッズインストラクター養成講座はリクエスト制にしておりますので、興味のある方はぜひご連絡くださいね!
***************************************
■ご訪問ありがとうございます!
ぜひ無料プレゼントを受取ってください。
愛され脳で幸せの感度を高める7つのステップ
■お友達になってください!
リーディング伝筆ポストカードプレゼント
LINE@
■毎月のイベントや講座のお知らせは
2019年1月イベント&講座
2019年2月イベント&講座
********************************
■ 介護企業研修メニュー
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1018
■ 愛のといかけカード®使い手養成講座
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1031
■ 魔法の質問各種養成講座
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1036
■ 伝筆(つてふで)コミュニケーション講座
http://ayumi-tanimoto.com/?page_id=1038